大会

第28回地域社会学会大会

日時:2003年5月10日(土)〜11日(日)
場所:松山大学8号館キャンパス案内

[1日目]5月10日(土)

11:30 -  受付

12:00 - 13:15 理事会

13:30 - 16:30 自由報告

自由報告部会 I 司会:横田尚俊(山口大学)

  1. 「市場の力」が要求する「地方の国際化」―愛媛県の縫製業における外国人研修・技能実習生受入れ推進の要因分析―
    三好哲司(愛媛県立上浮穴高等学校)

  2. 高齢期における「道づれ」の編成―関西学研都市京都府域に生活する高齢者の事例分析―
    宍戸邦章(同志社大学大学院)

  3. 都市住宅地域形成における地主層の対応―大阪都市圏周辺地域を事例として―
    西村雄郎(広島大学)

  4. 「住むこと」の論理と都市社会運動―カステルの都市社会運動論―
    速水聖子(東日本国際大学)

  5. ドイツの市民団体について
    山崎仁朗(岐阜大学)

16:45 - 17:45 総会

18:00 -  懇親会

[2日目]5月11日(日)

9:30 -   受付

10:00 - 12:00 自由報告

自由報告部会 II 司会:玉野和志(東京都立大学)

  1. 地域社会における自治体シンクタンクの役割とその試み
    牧瀬稔(横須賀市都市政策研究所)

  2. 自治体の「公共観」―路上に描かれた秩序観―
    藤田弘夫(慶應大学)

  3. 千歳川放水路計画の中止とその随伴的帰結
    角一典(北海道教育大学旭川校)
  4. まちづくりをめぐる政治的意思と利害表出の構造―北海道北見市の政治過程―
    牧田実(福島大学)

13:00- 16:30 シンポジウム

シンポジウム「多様化する地域―ボーダレス・差異化・ガバナンス」

司会:岩崎信彦(神戸大学)
解題:西山八重子(金城学院大学)

報告者:

  1. 地域づくりの新しい風
    若松進一(愛媛県双海町役場)

  2. 震災復興過程に見る「地域の多様化」
    清水亮(山梨大学)

  3. 「市町村合併」のイデオロギー的基盤―都市間競争・「周辺部」再統合・幻視される広域圏―
    町村敬志(一橋大学)

討論者:熊田俊郎(駿河台大学)・山下祐介(弘前大学)

一覧へ戻るページの先頭へ